今回は、読者の方から届いた質問
『はじめまして。風俗(ソープ)で働いていて、パイパンにしているんですが、剃ったり抜いたりするのが面倒くさくなって、思い切ってパイパンにVIO脱毛してしまおうと思うんですが、風俗で働きながらVIO脱毛って出来ますか?』
というご相談にお答えします。
風俗で働きながらVIO脱毛は普通に出来ます。
風俗で働いていても、普通にVIO脱毛は可能です。
ですが、VIO脱毛した日から3日間くらいは、肌が敏感になってしまっているので、エッチなどはしないように。と医師に言われます。詳しく⇒VIO脱毛後、すぐにしないほうが良いこと6選
なので、3日は働けないので、注意!
VIO以外の他の箇所なら、生理休みに合わせて脱毛することも可能ですが、VIO脱毛だけは生理中はどのエステもクリニック施術はも無理なのも押さえておきましょう。
お触りなしのM性感やアロマ性感辺りなら問題ないかもですね。
毛嚢炎やその他の炎症が出た場合、もっと休みが長引く。
上で言ったように、3日間くらいは仕事が出来ないのが大きなデメリットですが、
他にもVIO脱毛のリスクはあります。
特に医療レーザーでVIO脱毛をする場合、永久脱毛までの回数が少なくて済む分、強いレーザーを当てるので、
炎症や毛嚢炎を起こしてしまう可能性があります。この場合、腫れが引くまで7日間くらいかかってしまうこともあるので、注意です。
可能性としてはそこまで高くはないですが、カウンセリング時にテスト照射をしてもらって、その時に肌に合わないようであれば、無理に受けるのは辞めたほうが無難です。
だからと言って、エステサロンは微妙。
エステのVIO脱毛の場合、お客様に炎症や毛嚢炎などが起きたら即営業停止なので、こういったトラブルが起きないよう、医師法に触れない程度の弱い出力のレーザーで脱毛するので、上のようなリスクは心配しなくてもOK。
なので、そういう意味では安心感が強いです。
ただ、エステの場合、1年に4回通うのを5年くらいやってやっと完全に脱毛できるような感じなので、ものすごく時間がかかります。
詳しく⇒vio脱毛の回数や期間について脱毛サロンで働いていた私が解説する
お金もエステのほうがかかってしまいますし、エステでのVIO脱毛はかなり微妙。医療レーザーを試してみてテストで合わなかったら検討するのが良さげです。
風俗で働く場合のVIO脱毛のその他の注意点
上での注意点は、働けなくなる期間についてでしたが、
それ以外の注意点をまとめました。
VIO脱毛している期間は、毛を抜けない
VIO脱毛している期間(医療なら1年〜2年、エステなら4年〜5年)くらいは、毛を抜くことは出来ません。
抜いてしまうと、そこに照射しても脱毛の効果が出ないからです。
なので、この期間は、剃るか伸ばすか。しか出来ませんので注意。
医療レーザーなら2回くらいやれば、かなり薄くなってくるので、剃るのもそんなに苦じゃなくなりますが、
それまでが少ししんどいかも。でも、普段から剃毛でパイパンにしている方なら問題なさそう。
性病の場合、目視で分からなければ普通にVIO脱毛の施術を受けられますが、治してからにしましょう。
クラミジアなどで自覚症状なく、外から見てもよく分からない感じであれば、普通に施術を受けることは可能(というか気付かずに受けてる子は多そう)
ではありますが、当たり前ですが、治してからにしましょう。
つまり、予約キャンセルのリスクが微妙にあるので、キャンセル料がかからないクリニックを選ぶようにしましょう。