恵比寿は何気に医療レーザー脱毛の激戦区。
最近になってどんどん増えていて、多くの医療脱毛クリニックがあります。
値段も全体的に下がってきて、消費者的には嬉しい感じ。
このページでは、恵比寿にある医療脱毛のメニューがるクリニックを徹底的に比較しましたので、恵比寿で医療脱毛したい!と思われている方は是非参考にしてください。
恵比寿の医療脱毛がおすすめな理由
恵比寿の医療脱毛は実はかなりおすすめ。他の地域と比べると、穴場とも言えます。
まずはその理由をご紹介します。
恵比寿のクリニックは予約が取りやすい。
都内で医療脱毛が出来るクリニックが多く集まっているのは、新宿、池袋、渋谷、銀座辺り。
駅の利用者も多く、遊ぶところも沢山あり、人が集まる場所なので、仕事帰りや、友達と遊ぶ予定のついでに寄ることが出来ますよね。なので、利便性を重視して、このあたりのクリニックには人が予約が集中します。
これが、大きな落とし穴。
新宿、池袋、渋谷、銀座辺りで、人気のあるクリニックは、予約がすごく取りにくいです。
土日はもちろん、平日の夕方以降も予約を取りにくいです。
VIO脱毛や脇脱毛というような30分以内で施術が終わるコースの予約であればまだ良いですが、
全身脱毛など、施術に1時間〜4時間くらいがかかるコースを利用すると、予約を取るのに一苦労します。
対して、恵比寿は、渋谷から一駅という立地の良さですが、恵比寿に住んでいる方や恵比寿で働かれている方が顧客の中心で、予約が非常に取りやすいクリニックが多く、オススメ。
客層が良い。
恵比寿のクリニックは、どこも客層がかなり良いです。
20代中盤〜30代後半くらいの、割と落ち着いた雰囲気の方が中心。
比較的手を出しやすい金額のクリニックでも、上品なお客様が多いので、通いやすいと思います。
接客が良い。
某渋谷の安めの脱毛が出来るクリニックで、看護師さんに『えっ、こんなにボーボーで彼氏とか何か言いません?』と言われた友達がいます。
エステの接客よりも、クリニックの接客は実質看護師さんがやるので、かなりサバサバしているのは普通のことなのですが、
たまにこういうデリカシーの無いことを普通に言えてしまう接客意識ゼロの看護師さんが居らっしゃったりします。
恵比寿はお客様が求められる接客のレベルが高いので、こういう接客をする看護師さんは働けないorオーナーが雇わない。ので、他の地域と比べると随分接客は良いです。
と言っても、高級エステ並の接客を期待しちゃダメです。美容系のクリニックと言っても、あくまで医療なので(;゚∀゚)
恵比寿の医療レーザー脱毛が出来るクリニックのまとめ
恵比寿で医療レーザー脱毛が出来るクリニックの特徴やおすすめポイントなどをまとめしたので、クリニック選びの参考にして下さい♪
痛くない医療脱毛ならレヴィーガクリニック
レヴィーガクリニックは、最新の医療レーザー脱毛機ソプラノを導入しているクリニック。
この脱毛機がかなり画期的で、痛みが少なく、今までの脱毛機では無理だった産毛や白髪の脱毛も可能、肌の色も問わないので色黒の方でもOK。
また、女性専用の美容皮膚科で、女性医師、女性看護師、女性受付なので、デリケートゾーンの脱毛も安心。
出来たばかりのクリニックで、アートのようなスタイリッシュな内装で、気に入る方が多いハズ!
【料金】
全身脱毛5回(VIOを除く)…約35万円
全身脱毛5回(VIOを含む)…約50万円
ハイジニーナ5回(VIO)…約7万円
ひじ下・ひざ下5回…約8万円
など。
分割払いも対応(ハイジニーナなら月2,900円など)しているのも嬉しい♡
オーダーメード脱毛なら広尾プライム皮膚科
広尾プライム皮膚科は、ヤグレーザー、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザーの3種の医療レーザーを、あなたの肌の状態や毛質に合わせて、オーダーメード式の医療脱毛が受けられるクリニック。
なので、敏感肌の方や、アトピー肌の方などでも安心して通うことが出来ます。
普通、オーダーメード式の脱毛を採用しているクリニックは、ものすごくお高いのですが、広尾プライム皮膚科は、かなり手頃な金額なのも嬉しい所。
【料金】
全身脱毛ライト5回(ひじ上、ひじ下、手の指・甲、太もも、膝頭、ひざ下、足の指・甲、へそ周り、乳輪周り、Vライン)…26万(税抜)
全身脱毛プレミアムプラン5回(VIO含む全身)…34万円(税抜)
ハイジニーナ(VIO)5回…約7万円
など
クレジットカード払いも対応♡
脇脱毛の医療レーザーならジュエルクリニック
恵比寿駅の西口を東側から出るとマクドナルドがあるんですけど、その隣のビルの4Fにあります。徒歩1分なのでアクセス最高です。
ここは、アレキサンドライトレーザーのジェントルレーズという機種で脱毛してくれます。湘南美容外科とかと同じですね。
太い毛に特に強いレーザーで産毛には弱いので、脇の脱毛やVIOの脱毛に特にオススメ!
脇が特に安いので脇からがいいかも♡
【料金】
脇脱毛5回…10,500円
ハイジニーナ5回(VI0)…15,6400円
全身脱毛(胸・背中除く)5回…298,500円
など
シロノクリニック
シロノクリニックは、レーザー治療専門のクリニック。
上で紹介した広尾プライム皮膚科と同じ広尾のプライムタワーの中に入っています。
ここの特徴は1年間フリーパス。
1年間だったら通い放題だよ。というようなもの。
通い放題と言っても、2ヶ月に1回くらいのペースで通うので6回コースみたいなものですね。
セレブなお値段です。
【料金】
両わき(1年間フリーパス)…4万円
腕全体(1年間フリーパス)…20万
背中全体(1年間フリーパス)…27万円
など。
恵比寿ウエストヒルズクリニック
プチ整形で有名な恵比寿ウエストヒルズクリニック。
ここでも医療レーザー脱毛を受けることが出来ます。
医療レーザー機はジェントルレーズ。ジュエルクリニックさんと同じです。
脇6回…2万円
全身脱毛(Oライン除く)6回…65万
膝下6回…7万5千円
など。
ジュエルさんとの比較となると、ちょっとお高いかな。という感じですね。(一概にレーザーの機種だけで比較は出来ないんですけど)
恵比寿メディカルビュークリニック
恵比寿メディカルビュークリニックは恵比寿ガーデンプレイスから徒歩40秒くらいの所にあるクリニック。
ここは美容皮膚科がメインですが、一般皮膚科の保険診療もやっています。
医療レーザーはジュエルクリニックや恵比寿ウェストヒルズクリニックと同じジェントルレーズ。
【料金】
両わき5回…23,375円
VIO5回…170,000円
ひじ下5回…110,500円
など。
ドクタースパ・クリニック
ここは1回の都度払いと3回のコースで、やや割高。
ただ、医療レーザーが広尾プライムで使っているレーザーと同じように、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの両方を使える最新機種のジェントルマックスなので、オーダーメードのような脱毛が可能です。
【料金】
脚全体3回…17万円
腕全体3回…約12万
背部全体3回…約12万
など。
まとめ
恵比寿で医療レーザー脱毛が出来るクリニックをまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
クリニックによって本当に値段はそれぞれ。
特に、医療脱毛以外のプラン(ヒアルロン酸注入やシミ消しなど)を押しているクリニックのほうがお高い印象です。
シミ消しもニキビ跡消しも脱毛も同じレーザー脱毛機を使うので、一応脱毛のプランも用意しておこう。というような感じの所は、値段は少し上がりますね。