恵比寿にあるレヴィーガクリニックでVIO脱毛をしてきました!
雰囲気はどう?予約は取りやすい?勧誘はあるのか?
話題の最新医療レーザー脱毛機ソプラノは本当に痛くないのか?
など、詳しくレビューします。施術中の動画も撮影してきたので、口コミなどを探されていた方は、参考にして下さい♪
レヴィーガクリニックはカウンセリング当日の照射が可能
他のクリニックはカウンセリングの日と施術の日は別なので、1回余分にクリニックに行く必要があるんですけど、
レヴィーガクリニックの場合、ローンを組まない一括払いなら、カウンセリング当日にレーザー脱毛も受けることが出来ます。
全身脱毛だと40万くらいかかるので一括払いはなかなか大変ですが、VIO脱毛なら7万円くらいで、一括払いのハードルも低く、
私は、家から恵比寿は結構遠いので、当日照射希望で予約しました。
ちなみに、当日照射が希望の場合は、申し込みフォームの備考欄に下記のような感じで、『カウンセリング当日の照射が希望です。』と記載しましょう。
私の場合は、12月11日の23時にWebの申し込みフォームから、12月15日13時が第一希望、15時が第二希望で申し込みました。
翌日の11時にレヴィーガさんから電話が来て、丁度出れなかったので、昼の12時に折り返しの電話。
お姉さん『12月中は結構混み合っていて、当日の照射だと25日の12時30分からしか空いていないんです。
無料カウンセリングのみなら、ご予約の日時でも大丈夫なんですけど。』
と言われてしまい、
少し悩みましたが、当日に照射もしちゃいたので、25日クリスマスの12時30分に予約を入れました。25日のクリスマスに恵比寿でVIO脱毛する私ってどうなの(汗)と思いつつ。
※当日照射が希望だと、カウンセリング+照射で時間がかかるので、どうしても予約が取りにくく、フリーランス等で時間に融通がきく方とかじゃないと実際は難しいかも。
※無料カウンセリングと照射の日は別のほうが、予約が取りやすく、結果的に早い日時で照射出来る可能性が大なので、当日照射にこだわりすぎる必要もないかもです。
恵比寿駅西口からレヴィーガクリニックへ
やって来ました。恵比寿駅。
平日の昼間ということもあって、意外にカップルも少なく、安心(?)しました(笑)
簡単に行き方を説明します。
恵比寿駅西口を出たら、改札を背に左へ進みます。
駅を出たら、ケンタッキーのある交差点を渡って大きな道沿いに進みます。
1〜2分歩くと右手にAUショップともんじゃ焼き屋さんが見えるので、そのビルの8階です。
ビルを回りこむと入り口があります。
駅から信号待ちを入れても徒歩5分くらい。大きな道沿いなので迷うこともなく、到着。
まずは受付け
エレベーターで8階に上がって中に入ると、受付のお姉さんが声をかけてくれました。
名前を告げると、ちょっとお待ちください。と言われ、先にお水をくれました。
LEVIGA WATER。私は冷たいのにしましたが、常温のもあるそうです。
2〜3分待って、カウンセリングルームに案内されます。
カウンセリング
カウンセリングルームは2室。シンプルなタイポグラフティの案内がカッコイイです。
カウンセリングルームの中。
1.5坪くらいでしょうか。
ここで、カウンセリングシートに記入、医療レーザー脱毛の説明や、料金の説明などを受けます。
カウンセリングルームに入って、お姉さんから問診表(カウンセリングシート)を渡されました。
・このクリニックを何で知りましたか?
・希望の施術はなんですか?
・今までにエステや医療で脱毛をしたことはありますか?
というような項目にチェックを入れていきます。
チェックを終えて、5分くらいして、お姉さんが声をかけてくれて、シートを回収してくれます。
シートに記入した後は、医療レーザーの説明や料金の説明になりますが、忙しいのか、また10分くらい待ちます。
医療レーザーの説明や料金の説明までの間に、良かったら。と渡された雑誌。
お姉さんから、エステの脱毛と医療レーザー脱毛の違い、毛根の仕組みと脱毛の仕組みなどの説明を受けます。
お姉さんは親身な感じでものすごく話しやすくてGoodでした。
心配していた勧誘など一切なく、別プランについての話も一切出ませんでした。
(警戒しててすいませんでした。という感じw)
次は、医師の診察です。
診察
診察です。
ヤケドのリスク、何かあったら薬出しますから言って下さいねー。など説明してもらった感じ。正味4〜5分ですね。
ここで、アソコを見せるのかなー。と思っていたんですけど、ここでは見せませんでした。
診察が終わると、遂に施術室へ案内されます。
施術室へ移動
施術室はそんなに広くはないですが、綺麗です。もちろん完全個室。
まずは、ここで施術着と施術用のショーツに着替えます。
施術時に着る服です。
パイル地で普通に着心地良いです。
上着のまま施術着を着てもいいみたいですが、『汚れたらアレなので』と言われ、私はブラジャー1枚で着ました。
施術用のショーツです。
エステとかでありがちな白い薄い紙パンツではなく、結構しっかりしたパンツ。
材質はちょっと良く分からないんですが、柔くてコシのある布っぽい感じの紐パンのTバックです。履いてみると意外に可愛い(笑)
これが、医療レーザー脱毛機のソプラノです。
痛みが少ないけど、結構ゴリゴリ当てられるので物理的に痛いという噂も聞いていたので、ドキドキしながら看護師さんが来るのを待っていました。
いよいよ、ソプラノでのVIO脱毛
施術着と施術用ショーツに着替えて、施術台の上でうつ伏せで待っていると、少ししたら看護師さん1人と医師が入ってきて、
患部(VIO)の確認。
何か炎症などがないかどうか。チェックです。
看護師さんに、ソフトにクパァされて、医師が見る感じ。
やや恥ずかしい。
『オッケーでーす』と医師。
『ホッ』とする私。
まずは、Oラインの剃毛
うつぶせのまま、Oラインの脱毛に入ります。
その前に、剃毛。看護師さんが細身の電動カミソリで剃ってくれます。
ちなみに、
自分的には、前日に完璧に剃っていったはずだったんですけど、普通にVIOライン全部剃毛されました。
ソプラノの場合、脱毛機のヘッドを肌の上に滑らすようにやるので、完全にツルツルじゃないとダメなんだと思います。
なので、いくら事前処理をしても、多分剃られちゃうはず。
でも、VIOライン全ての剃毛が別途1,080円という格安なので、全然OKな感じです。
Oラインのレーザー脱毛
剃毛が終わると、少しひんやりするジェルをお尻の穴の回りに塗ってくれて、ソプラノでの脱毛がスタート。
お尻の穴の回りの片側にソプラノのヘッドを滑らす感じで何度も往復します。時間にして3〜4分。
反対側も同じように3〜4分。
グリグリされるような感じではなく、普通にジェルで滑らせて、撫でられるような感じで、不快感はナシ。
肝心のレーザーの痛みに関しては、たまーに『線香の火で根性焼きを一瞬される』感じの『アツっ』っていうのがあるんですけど、一瞬&ものすごく局所的なので、全然耐えられました。
IとVラインの剃毛
次は、仰向けになって、IとVラインの剃毛です。
Iラインの剃毛中に、もう一人の看護師さんがきて、ここからは2人体制での施術に。
2人がかりでIとVの剃毛をされます。
ものすごい気分です。
Iラインのレーザー脱毛
剃毛が終わった後、Iラインのレーザー脱毛は、粘膜もあるので、すごい痛いんじゃないかなあ。と結構心配していたんですけど、
Oと変わらない感じで、たまに『あつッ』っていう感じ。
Iも片側ずつの施術になるんですけど、
ソプラノで脱毛してくれている看護師さんではないほうの方が、アソコが丸見えにならないように布をかけてくれるので、結構安心です。
ここも3〜4分ずつで終わりました。
Vラインの脱毛
最後は、Vラインの脱毛です。
私の場合は、全照射を希望したので、Vラインの中まで照射です。
Vラインの範囲は、左右の骨盤の出っ張りまでなので、かなりの広範囲。
片側ずつ施術してくれます。
Vラインの脱毛も片側3〜4分。という感じ。
ちなみに、Vラインだけジェルが暖かかったです。お腹付近なので冷やさないように。という配慮だそうです。
ソプラノでのVIO脱毛の動画
一応、ソプラノでのVIO脱毛中の動画を撮影したので、雰囲気だけでも分かればと思い、掲載します。
これはIラインの施術の様子です。
左側の看護師さんが、ソプラノで脱毛してくれています。
右側の看護師さんは、布で私のアソコを隠してくれたり、ジェルが乾燥してきたら、ジェルを追加するサポート役。という感じ。
見れば分かりますが、グリグリ押さえつける感じではなく、滑らせる感じです。
着替えて、会計&予約。
着替えを済ませて、最後は会計と次回の予約です。
会計は、ハイジニーナ5回コース67,800円と剃毛代1,080円で、計68,880円でした。
ハイジニーナ5回コースは、分割だと70,500円なんですけど、一括払いだと割引があって67,800円(税込)なのでお得です。
次回の予約は、2月中旬。大体40日空けるくらいですね。
普通、VIOの医療脱毛の場合3ヶ月位空ける事が多いですが、ソプラノの場合は短い期間で通えるのがメリットかな。と思います。
その分、他の医療脱毛機よりも効果は出にくい。との噂もよく聞くので、その辺が気になるところではあります。
ソプラノなので、5回×2の計10回くらいで永久脱毛出来ればいいんだけどなあ。と思っています。
レヴィーガクリニックでのVIO脱毛の感想
合計でかかった時間は、クリニックを出たのが2時21分だったので、2時間弱。
カウンセリングと診察に1時間、施術に30分。待機が30分。くらいな感じ。
特に受付の女性と、看護師さんが優しく、クリニックの医療脱毛でありがちな、事務的、接客意識が無い、淡々としすぎて不快。という不快な感情は一切沸かず、リラックスして気持よく脱毛することが出来ました。
※1月9日現在、施術から15日経過しましたが、1/3くらい抜けて、2/3くらい残っている感じです。全体的にジワーッと脱毛するタイプの脱毛機なので、確実に一気に脱毛する感じではないので、こんなもんなのかなあ。と思ったり。次回以降に期待ですね!
2回目、3回目、4回目、5回目のレビューも随時追加予定ですので、お楽しみに♪
レヴィーガクリニックの最新のVIO脱毛のキャンペーンをチェック↓