サイノシュアー社の最新の医療脱毛機エリートで脱毛してきたので、痛みや効果などについて解説します。
エリートの口コミやレビューを探されていた方など、参考にして頂ければと思います。
脱毛機エリートの基本情報
エリートは、1台でアレキサンドライトレーザーとヤグレーザー(Nd:YAG)の2種類のレーザーを使い分けることが出来る最新の医療レーザー脱毛機。
アレキサンドライトレーザーなので太い毛には良く反応しますが、エリートのアレキサンドライトレーザーは細い毛や産毛にも良く反応し、今までレーザー脱毛では難しかった背中の産毛などにも一定の効果を上げることが出来ると、医師からの信頼も熱いです。
アレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーではコントラストの比率が低く脱毛することが難しい黒い肌や、メラニン色素の薄い茶色い毛、毛根が深くしぶとい箇所(例えば男性の髭など)でも施術が可能なヤグレーザーも使うことが出来ますので、
これ1台あれば、多くの方、多くの箇所の脱毛が可能で、今では多くの医療現場で導入されています。
エリートの冷却装置がスゴイ
細い毛や産毛に切れ味のある施術を行うには、高エネルギーのレーザーを照射したと同時に即座に冷却できる高レベルの冷却装置が必要です。
エリートは、-30度の冷却装置を備えているので、この点で他の機種よりも非常に優れています。
例えば、同じアレキサンドライトレーザーのジェントルレーズの冷却装置の冷却ガスは-22度。
ちなみに、他の冷却方法は、アルコールを含んだ冷却ジェルによるものもあります。
この方法は、ライトシェアET(ライトシェアやライトシェアデュエットの狭い箇所を施術する際に使うヘッド)が代表的。
患部に直接塗るので、アルコールアレルギーの方などには使うことが出来ませんし、冷却効果も-30度の冷却ガスには劣ります。
冷却効果が非常に高いので、痛みを軽減する事も出来るのもポイントです。
エリートの弱点
エリートはとても上で説明したように優れたレーザー脱毛機ですが、弱点もあります。
それは、施術に時間がかかる。ということ。
施術のスピードが非常に早いことで全身脱毛をする方に特に支持されているライトシェア・デュエットと比較すると、大体1.5倍程度時間がかかります。
レーザーの照射のスピードは早いのですが、施術面が非常に狭いので、スピードにはやや難ありです。
↓エリートでの脱毛の施術動画(音が出るので注意)
痛みを軽減したい、産毛や細い毛をしっかり脱毛したい、というような、特定の部位(背中の産毛、肘上、肩、脇、足や手の指毛、膝の毛、VIO、お腹の産毛)を脱毛するのに特にオススメ。
実際に自分がエリートで脱毛した感想
エリートの口コミやレビューはネット上に殆どなかったので、私の感想を。
私はエリートで胸部の産毛の脱毛をしてきました。
エリートの痛みの質
アレキサンドライトレーザーの痛みは、バチッとゴムで弾くような痛み。と表現されることが多いですが、これは、ジェントルレーズの痛みを指しています。とにかく衝撃のある痛み。
対して、エリートの痛みは、チクチク刺される感じです。熱さを感じないので、チクチクするんだと思います。これは、ライトシェア(ライトシェア・デュエットではなく)の痛みにかなり近いです。
複数の脱毛機で同じ部位を脱毛している訳ではないですし、照射のJ数やレーザーの仕組みが違うので、正確には比較出来ませんが、
エリートは、冷却装置がかなり優秀なので、痛みは相対的に少ない方だと思います。少なくともジェントルレーズよりはグッと楽です。短時間の施術であれば、これは非常に良いと思います。
ただ、長時間の施術となると、チクチクがずっと続くのが苦痛かもしれません。
熱痛くて結構キツいけど毎回皮膚を引っ張られるのでなんとなく誤魔化しが効くライトシェア・デュエットのほうが向いているかも。と思います。
エリートの良さは寒くないこと。
医療脱毛の場合、レーザー装置が熱くなるのを防ぐために室温を23度とかそれくらいで保つのが普通。冬場は施術室の温度は、肌寒いんです。
なので、冷却ジェルだと拭き取ってもらうまで、ものすごく寒いです。
エリートの冷却ガスの場合、レーザーを当てた箇所だけを一瞬で冷やすので、寒い!という感じは全くありません。
エリートで脱毛して欲しい人
・細い毛〜産毛をしっかり脱毛したい人
・施術中の寒さは勘弁という方
・箇所によって肌の色や色素沈着具合が違う人
・脇やVIOや顔など特に痛みを感じやすい箇所の痛みを軽減したい人
・肩、肘上、お腹、胸などの貧弱な毛、産毛を重点的に脱毛したい方
エリートで脱毛が出来るクリニック
エリートを導入しているクリニックは増えてきましたが、ジェントルレーズなら中古でお安く手に入る。というようなクリニックの台所事情もあるようで、まだまだジェントルレーズが主流。
都内近郊の代表的なクリニックだと下記のクリニックに置いてあります。