今回は、読者の方から頂いたご質問・・・
「vio脱毛をしたいんですけど、だいたいどのくらいの回数通えばよいでしょうか?あと、エステと医療レーザーだったらどっちがいいですか?おすすめのエステやクリニックがあれば教えて下さい。」
に対して、元脱毛サロンスタッフをしていた私が、「vioの脱毛の回数」と「エステと医療レーザーならどちらが良いのか。おすすめのクリニック。」について解説します。
結論から言うと、エステの光脱毛(SSC脱毛やIPL脱毛)だと、効果が出にくくて回数と期間がかかりすぎるので、医療レーザーがオススメ。
「でも、レーザーって高いんじゃないの?」と思われている方が多いと思いますが、VIO脱毛に関しては、エステのほうが損!レーザーのほうがコスパが良いです。
この事について、詳しく説明しますので、少し長いですが最後まで読んで下さいね。
VIO脱毛の回数は、医療レーザーなら5回〜9回、エステなら18回〜27回くらい
毛の再生がほとんどなくなって手入れが必要なくなる「完全脱毛」の状態にするまでは、どれくらいの期間が必要なのか?何回通えば良いのか?
ということが知りたいんだと思うので、ツルツルの完全脱毛の状態にするケースを想定してお話していきます。
毛の濃さに個人差があるように、施術回数にも個人差がありますので、あくまで目安として考えてほしいのですが、ツルツルになるまで
医療レーザーなら5回〜9回、エステなら18回〜27回くらいは必要です。
ただ、医療レーザーを受けたとしても、痛みに耐えられず、光の出力を低めで設定すれば、通う回数は増えます。
最近はレーザー脱毛器の質もかなり高まってきて、医療脱毛の定番中の定番のアレキサンドライトレーザーなんかでも、痛みはそこまで酷くなくなってきたので、多くの方が耐えられる範囲!2回くらい通えば痛みはかなり和らいで来ますので、なんとか頑張って耐えましょう!
次に、どれくらいの期間がかかるのか解説していきます。とにかくエステは長いんです。途方もなく…。
エステのフラッシュ脱毛の場合は完了まで3年〜5年
エステだと、18回〜27回くらいは通う必要がある。とお伝えしましたが、これは年数で言うと、3年〜5年です。
長いですよね…。
5年後って2020年。東京オリンピックの年ですからね…。
この期間に耐えられず、結局、途中から医療レーザーに乗り換える人が結構多いです。
減毛の効果が出るのも遅く、エステのフラッシュ脱毛の場合、「VIO脱毛6回くらいじゃ、大した変化を実感できず、むしろ濃くなった…。」と感じる方もいるくらいです。
ちなみに、毛が薄くなってきたかな。と、効果が実感できるのは8回目くらいからの方が多いです。8回っていうと1年半くらい。1年半効果が出ないのにエステに通い続けるのは、しんどいですよね。
医療レーザー脱毛の場合の完全脱毛(永久脱毛)までの期間は、1年半〜2年
医療レーザー脱毛の場合、5〜9回の脱毛にかかる期間は、1年半〜2年程度です。
エステに比べると、倍以上の時間の節約ができます。通う回数も半分以下で済みます。
「1年半くらいなら頑張って通える!」と思える方は多いと思います。
エステの場合効果が出るまで8回とかかかりますが、医療レーザーの場合は早い人だと1回目から、遅くとも2回目くらいから目に見えて分かるので、モチベーションも保ちやすいです♪
ここまで読んでいて頂いて、VIO脱毛に関しては、医療レーザーが優れているか、エステが向いていないかお分かりになると思います。
でも、医療レーザーは高い。そう思われて敬遠されている方も多いと思います。
確かに、脇や足や腕の脱毛の場合はエステのほうが安上がり。でも、VIO脱毛だけはそうじゃないんです。
次に、その理由を説明します。
エステより医療レーザー脱毛のほうがコスパが優れている理由
腕や脚なんかはエステのフラッシュ脱毛でも充分効果が出ますから、VIO以外の箇所を脱毛する場合は、エステのほうがコスパがいいんですけど、VIO脱毛の場合はそうではありません。
大手の脱毛サロンのVIO脱毛の料金と比較してみましょう。
ミュゼのハイジニーナコースだと、6回で5万円くらい。エピレのVIO5コースも同じくらいの値段です。
VIO脱毛が安いサロンで有名なピュウベッロも6回で初回のキャンペーンを使って43,000円です。
エステの場合、VIO脱毛は一回あたり8千円くらいが相場なんですよね。
エステで満足できるVIO脱毛の為には、少なくとも15回くらいは通いたいところ。
15回通うと、エステだと10万くらいです。
対して、医療レーザーの場合、
VIO脱毛の1回の相場はだいたい2万円です。5回通って10万円!
エステの15回と医療レーザーの5回って同じくらいの効果が期待出来るので、通う回数と期間が短い医療レーザーの方断然コスパが良いんです。
エステで効果が出なくて医療レーザーに乗り換える人も多いですし、最初から医療レーザーにしておいたほうが賢いです。
乗り換えた話⇒陰毛の脱毛をエステからクリニックの乗り換えた理由
結論:VIO脱毛をするなら絶対医療レーザー脱毛!
VIOの脱毛をしたい!という場合は、最初からクリニックに行くべきです!
デリケートゾーンなので、安全面からもクリニックを推したいところです。
VIOラインの処理をしてくれる人も、エステティシャンより看護師や医者のほうがなんとなく気が楽ですしね(・ω・)
そしてなんといっても、回数や期間、コスパの面からも絶対に医療レーザーにするべき!
医療レーザー脱毛のVIO脱毛でおすすめなのはアリシアクリニック!
横浜・原宿・池袋・新宿・銀座・船橋の6店舗展開なので、都内や関東近郊の人にしかおすすめ出来ないけど、VIOのレーザー脱毛ならアリシアクリニックが安いです。
アリシアクリニック 雰囲気good◎
ここは、医療レーザーのVIO脱毛が5回で61,900円。8回だと92,880円、通い放題で118,880円。
(HPには8回のプランしか記載してありませんが、5回も通い放題もちゃんとあります。詳しくはカウンセリング時にご確認下さい!)
医療レーザーのVIO脱毛の相場の半額程度!
これ、すごーく安いです。しかも、痛みも少ないと評判の最新のレーザー脱毛機(ライトシェアデュエット)なので、VIO脱毛にピッタリ!
あと、嬉しいのがクリニックでは珍しく月額制も選択出来ます!5回の場合月額3,000円、8回の場合は月額3,800円、脱毛し放題の場合は月額4900円なので、金銭面で迷っている方でも手を出しやすい価格。
詳しくは、アリシアクリニックのキャンペーンのページをご覧ください!
(ページの中盤にVIO脱毛のプランが書いてあるハズ( ´∀`)b)
でも、医療レーザーの痛みってキツいんじゃないの?
医療レーザーのほうが良いのはわかったけど、でも医療レーザーって痛いんじゃないの?と不安な方も多いと思います。
特にVIO脱毛なんて痛みがヤバいんじゃないの?と。
実際、超痛いです(;゚∀゚)=3
ただ、これも個人差があって、平気だったって方もいれば、全然平気だった。という方もいるので、
行ってみなきゃ分からない。というのが実際の所。
VIO脱毛ちゃんねるでは、何人かの女性が色々なクリニックに脱毛をしに行って貰ってレビューを書いて貰っていますが、
【画像アリ】アリシアクリニックでVIO脱毛してきたのYさんは、全然平気だった。
【ガチの】湘南美容外科クリニックでVIO脱毛してきた【口コミ】でレビューを書いてもらった2人のうち、一人は全然平気。一人は痛すぎてギリギリ耐えられたくらいでもうちょっと痛かったら無理だったかも。と同じクリニックでも痛みの感じ方にはかなりの差があります。
なので、これは個人的な意見ですが、
VIO脱毛は、効果が良くてコストがかからないクリニックで脱毛する以外の選択肢は実質ないので、痛みは目をつぶってとにかくクリニックに行くべし。
施術にかかる時間もレーザーを当てている時間は30分以内なので、耐えられないことは無いです。
みなさん、VIO脱毛って恥ずかしい?
最後になりますけど、みなさんVIO脱毛って恥ずかしいですか?
私の実感だと半数くらいは全く気にしていなくて、半数くらいの方は、恥ずかしいんじゃないかな。と思います。それはそうですよね。赤の他人に全てを見せるわけですから。
でも、施術していた側の人間から言わせてもらえば、こっちも仕事ですし、慣れていますし、恥ずかしがる必要は実際ありません。
これもまあ、勇気を出すべき。綺麗になるためですし、恥ずかしい思いをしても、結果、水着姿や下着姿を見て自信を持てたり、好きな男性の前で「未処理で恥ずかしい」とならないのが一番良いわけですしね!
勇気を出して、GOです!
VIO脱毛にオススメなクリニック
VIOの脱毛は、エステに比べて1/3の回数で済む医療レーザーがオススメ!
コスパも医療レーザーのほうが良いので、エステを選ぶ理由は一切なし!
※ちなみに、医療レーザーの相場は5回で10万円前後。
ここでは他よりコスパが良く、評価が良いクリニックだけを厳選してご紹介!
第1位 アリシアクリニック
アリシアクリニックは、『コスパ』『雰囲気』『脱毛の質』の3拍子揃った優良クリニック!
東京に4店舗(池袋・銀座・原宿・新宿)と横浜に1店舗、船橋に1店舗で、関東圏の方にオススメ♡
医療レーザー脱毛でのVIO脱毛が5回で61,900円!月額なら3,000円なのでお財布にも優しい!
8回で92,880円で月額3800円、通い放題でも118,880円で月額4800円!
(HPには8回のプランしか記載してありませんが、5回も通い放題もちゃんとあります。自分に合ったプランはどれなのかなど、詳しくは無料カウンセリングでご確認を!)
美容整形外科ではなく、美容皮膚科なのでなんとなく入りやすいのも嬉しいですね!
全身脱毛も安いのでそちらもオススメ!
第2位 湘南美容外科クリニック
関東以外にお住まいの方にもオススメなのが、湘南美容外科クリニックです!
都内に8店舗、神奈川に4店舗、千葉に2店舗、大阪に4店舗、仙台に2店舗、大宮、名古屋、神戸、京都、北九州の小倉、札幌に各1店舗あるので、通いやすいのも嬉しい♡
VIO脱毛は6回で60,750円(税込)!
第3位 広尾プライム皮膚科
恵比寿駅から徒歩5分!広尾プライムタワー内の広尾プライム皮膚科
このクリニックは、オーダーメード式であなたの肌に合ったレーザーでVIO脱毛することが出来るので敏感肌でも安心。
質と安心感で選ぶなら広尾プライム皮膚科がおすすめ!あと、予約もかなり取りやすいです。土日でも結構空いてます。
今年から2万円近く値上げしてしまって、VIO脱毛5回で96,120円。